少しだけポーズを増やして、スリヤ・ナマスカーラAB5回ずつまで。
今日は湿度が高いみたいで、もう滝のような汗。
けど、一時期のようなドロドロで汗かいてて気分悪くなるような感じではなく、さほど嫌な感じの汗ではなかった。
明日はもう少し増やせれば。
少しだけポーズを増やして、スリヤ・ナマスカーラAB5回ずつまで。
今日は湿度が高いみたいで、もう滝のような汗。
けど、一時期のようなドロドロで汗かいてて気分悪くなるような感じではなく、さほど嫌な感じの汗ではなかった。
明日はもう少し増やせれば。
カテゴリー: Self Practice
寝坊してしまい、正直どうしようかと思ったのだけど、せっかく日本に居るのだからスリヤ・ナマスカーラA5回だけやっておいた。
湿度も高いから、こんな練習でも汗出てきます。
カテゴリー: Self Practice
ようやく地獄の出張月間が終わった。
その間全く練習できず、今日が2週間ぶり。
とりあえずスリヤ・ナマスカーラAを5回やることにしたけど、体がとてつもなく硬い。
また一からやり直しだなぁと実感しつつ、明日から少しずつポーズ増やしていきます。
カテゴリー: Self Practice
仕事やムーンデイでまた開いてしまった。
いつものことだけど、開いてしまうとまた一からという気持ちになってしまうので(笑)、スリヤナマスカーラAB5回ずつだけにしておく。
汗はすぐに出てきたけど、やはりドロドロ。
明日からは2泊3日で出張なので、また中断。
明日の朝は早いけど、今日と同じくらいはやれれば。
カテゴリー: Self Practice
淡々とパッシモッターナサナまではやる。
とにかく毎日同じこと繰り返すわけだから、ミリ単位で進歩しているのかもしれないが、ほとんど気づかない。
ただ今日は、ウティタハスタでぐらついた。
相変わらず汗はドロドロでちょっと嫌な感じ。
それでも淡々とやりつつ、久しぶりにスリーロータスも追加しておいた。
カテゴリー: Self Practice
今日も淡々とパッシモッターナサナまでやっておいた。
フィニッシング・シークエンスはあまり気が乗らなくて、やらなかった。
汗はまあまあ出てきたけど、ドロドロ。
やはり定期的にちゃんとやっておかないと、老廃物が体の中に蓄積されて、汗もドロドロになるんだろうね。
汗かくのは良いけど、やはりドロドロの汗は嫌だね。サラサラの汗だとやっていても気分良いし、乗ってくるので、先に進もうっていう気にもなるし。
毎日淡々とやるしかない、っていうことだよね。
カテゴリー: Self Practice
少しポーズを増やそうと思って練習開始。
さほど暑くはなかったのだけど、湿度が結構あるせいか、汗がじわじわ出てくる。
けど、ドロドロの汗で、あまり気持ちよくない。
右足の付け根のところはかなり上向き。
実際プラサリータで頭がマットについたり、ウティタハスタで左右の足の違いもあまり感じなくなってきているし。
サクサクとパッシモッターナサナまでやっておしまい。
明日はフィニッシング・シークエンスを加えようかな。
カテゴリー: Self Practice
出張明けでまた間が開いてしまったので、練習始めても体硬くて。
それでもスリヤ・ナマスカーラAB5回ずつとパリブリッタ・パーシュバコナサナまでやっておいた。
パリブリッタ・パーシュバコナサナは、左腕を右ひざに引っ掛けるときにだいぶ引っ掛かるようになってきている。
ウディヤナバンダ入れつつ深く呼吸すると、捻られているのと合わせて凄い感覚になる。
このポーズはこの前キエさんが「体のクレンジングに良いポーズ」って言ってたっけ。
じわっと汗も出て、まあちょっとはすっきりしたかな。
カテゴリー: Self Practice
まだ寒いのが残ったような感じで、あまり体が動かなかったけど、とりあえず毎日ということで、スリヤ・ナマスカーラAB5回ずつからパリブリッタ・トリコアサナまでやっておいた。
右足の付け根のところ、少しずつ滞りが無くなってきている。これだけは良かった。
明日からは1泊2日で出張なので、また中断です。
カテゴリー: Self Practice
寝過して危なく遅刻しそうになり、練習せずに仕事行こうかと思ったのだけど、少しでも良いから毎日やることが大事、っていうスティーブンの言葉思い出して、昨日と同じくスリヤ・ナマスカーラAB5回ずつとパダ・ハスターサナまでやった。
今の気候だと、これくらいやっても汗って出ないね。
カテゴリー: Self Practice