出張やら厄介な仕事の関係で、またまた間が。
スリヤ・ナマスカーラAB5回ずつやるだけで、もう汗ダクダク。
ただ、あまり体硬くなっているという感じは無かった。
これだけ暑いから、それなりに動くっていうことなんだろうね。
出張やら厄介な仕事の関係で、またまた間が。
スリヤ・ナマスカーラAB5回ずつやるだけで、もう汗ダクダク。
ただ、あまり体硬くなっているという感じは無かった。
これだけ暑いから、それなりに動くっていうことなんだろうね。
カテゴリー: Self Practice
今日からまた海外出張。
少し遅い時間のフライトなので、少しだけ練習する余裕が。
と言っても少しだけなので、スリヤ・ナマスカーラAB5回ずつだけ(笑)。
少しの時間だけど汗が結構出たので、気分良く出張に行けそう。
次スタジオ復帰できるのは、早くて日曜日かな。
カテゴリー: Self Practice
今日も遅い時間に行ったので、パッシモッターナサナまでとスリーロータスだけに。
スタジオの中はとても暑い。風通しが良くないので、もう蒸し風呂のような感じ。
スティーブンって絶対窓やドア開けないタイプだと思ってたけど、今日はドアが開いてた。彼でも閉口するくらい暑かったっていうことだよね。
汗はダクダクで、立ちポーズでポタポタとマットに落ちてくるくらい出ていた。
他の人と比べたわけではないけど、ぼくは汗の量が多い。
だから、立ちポーズで30分ほどやっただけで他の人のフルプライマリーくらいの汗は出ているんだと思う。
だからって立ちポーズだけで良いや、って思ってはいけないんだろうけどね。
カテゴリー: Mysore Class
また出張で中断して中4日空いての練習。
こうも中断するともうどうにもならんね。
正直こんな状況ではやってても全然進歩しないし(むしろ飛行機に乗ったりで体がどんどん硬くなっていることに気付くくらい)、この状況がしばらく続くから、アシュタンガ・ヨガ辞めようと思うこともないわけではないのだけど。
スリヤ・ナマスカーラやろうとしたらスティーブンがストップ。
バンダに意識を向けてやろうぜ、って。
1回目のスリヤ・ナマスカーラは近くでじーっと見られてた。
汗の量がすごくて、集中力が途切れがち。
それでも何とかトゥリアング・ムカ・エカパダ・パスチモッターナアーサナまでこなして、フィニッシング・シークエンスへ。
今日もヘッドバランスは自力でやれずにスティーブンと一緒に。
帰り際、スティーブンから「疲れが溜まっていたり、出張が多いのはしょうがないけど、来たときはベストを尽くそうぜ。明日もおいでよ」って発破かけられた(笑)。
分かっているんだけど、難しいんだよね、現状。
カテゴリー: Mysore Class
スティーブンは今日からスタジオ復帰。
別に楽しみに待っていたわけではないのだけど(笑)、とりあえず行ってきた。
彼不在の間ほとんどまともに練習できていなかったし、ここ1週間は出張などの関係で練習できていないこともあり、まあとりあえずという感じだったのだけど。
スリヤ・ナマスカーラ繰り返すだけで汗ダクダク。ミストサウナの中にいるみたい。
ウティタ・トリコアサナとパリブリッタ・トリコアサナではスティーブンのアジャストが決まって、胸が気持ちよく開いた。
途中汗拭き拭きしつつ立ちポーズ終わらせて、パッシモッターナサナ一人でやったら、いつものようにもう1度でハムストリングスがすごい伸びた。
プルボッターナサナまでやって、フィニッシングはすべてやる。
ヘッドバランスは1ヵ月半ぶりにやったら全然ダメ。スティーブンがついてくれたけど、ちょっとがっかり。
明日明後日はまた出張につき、金曜日来れたら良いのだけど。
カテゴリー: Mysore Class
家でずっとやるのも退屈になるだろうし、来週また出張なので、気分転換というか刺激というか、夕方からジェニーさんのビギナークラスに行ってきた。
呼吸法から始まって、スリヤ・ナマスカーラの1つ1つの動きを細かく確認して、簡単なガイドつきでジャヌシルシAまでやって、バックベンドとスリーロータスまでやった。
夕方だからさほど暑くないかって思ってたけど、体動かしていくうちに体からすごい熱が出てて、汗もダクダク。
終日肩こりに悩んでいたけど、だいぶ良くなったし、何しろ汗たっぷりかいてスッキリして1週間終わらせることが出来たね。
とりあえずスリヤ・ナマスカーラABを5回ずつやる。
そこで乗ってくればそれ以降を続ける。
こういうやり方のほうが自分には合っているような気がする。
今日は5回ずつやって、汗も結構出てきたし、気持ち的にも乗ってきたので、サクサクとパッシモッターナサナまでやってみた。
かなり汗も出たし、体も軽くなった気がして、スッキリした。こんなのって久しぶり。
やっぱりアシュタンガヨガは良いなぁと実感。
カテゴリー: Self Practice
スリヤ・ナマスカーラAB5回ずつとパリブリッタ・パーシュバコナサナまでやることが出来た。
スリヤ・ナマスカーラより後のポーズやったのは久しぶりなだけに、伸ばす部分が固かったり、バランス取るのに苦労したり、結構ブランクってあるもんだね。
汗もこの湿気のせいか結構出たけど、まだドロドロな感じは変わらないね。
カテゴリー: Self Practice