今日も早起きしてクラスへ。
昨日と違う先生にご挨拶して早速練習開始。
スリヤ・ナマスカーラやってたら、ちょっと疲れが来ているかなぁって。昨日は練習の後に一日観光して、かなり歩いたし。
ウティタハスタはアシストしてもらってすごーく安定してやれた。
パスシモッターナサナではとても変わったアジャストが。背中やお尻をグーでポンポン叩かれた。
ちょっとビックリしたけど、力抜けってことなんだよね。
マリーチCの左側は1回目で自力でまあまあ捩れたけど、アシストしてもらってもう一度。
マリーチDは両側ともにアシストしてくれたけど、残念ながら手は取れず。でも出来る範囲でしっかり捩っておいた。
スプタクルマもアシストしてくれた。ただ初めての先生で緊張してたみたいで、腕が今一捩じ込めなかった。
さっさと最後まで終わらせて、バックベンドへ。
最近ほとんどの先生にアジャストされてる気がするけど、今日も肩甲骨のところ持たれて引っ張り上げてくれた。
ヘッドバランスはほぼ一直線で15呼吸。もう少ししたらハーフベンドにトライしてみよう。
今日もしっかり汗かけた。気分良く観光出来そう。