右の股関節の具合を考えて、昨日と今日はちょこちょこ空いた時間を利用して、「片足ハトのポーズ」や「バッダ・コナーサナ」をやってた。
今日は夕方から練習始めたけど、スリヤ・ナマスカーラのアップドッグで腰への違和感がだいぶ軽減されてた。
やっぱり股関節から来てたんだろうね。継続的に股関節のストレッチは続けた方が良いみたい。
スリヤ・ナマスカーラはここ最近同様しっかり集中してやり切れた。
ウティタハスタもなかなか安定してやれてたし。
パスシモッターナサナもここ最近同様良い感じで入れてた。
ここらでようやく汗が出てきて、乗ってくる。
マリーチCの左側は昨日より少し深くやれたかな。呼吸も少しずつ滑らかになってると思う。
バックベンドは左ひじが今一つ伸びてなかったけど、胸も開いたし、足裏はわずかながらも押せた感覚があった。
腰への負担も少しだけだったので、ほっとした。
30呼吸前屈して、30呼吸ヘッドバランスして、10呼吸ずつスリーロータスしておしまい。
汗しっかりかけたし、体も動かせた。また明日から仕事頑張りましょう。